応募が集まる!魅力的な求人原稿の作り方

いくらお金をかけて、求人をしても、

「ターゲットに響く求人原稿」を作れなければ、

応募は来ません。

なぜなら、

「急募」

「アットホームな職場です」

「未経験者歓迎」

といったありきたりなフレーズでは、

そんな求人原稿がちまたにあふれているので、

応募者に刺さらないからです。

だからこそ、

「応募者のハートをわしづかみにするような、

魅力的な求人原稿」

が必須となります。

逆に言うと、

そういう原稿さえ用意できれば、

「給料ばかりに頼らなくても、

良い人材にきてもらえる」

こういった状況に変われます。

今回のメルマガを最後まで読んでもらえれば、

そのための秘策がわかります。

================================

「良い人材」を集める3ステップ

================================

「良い人材」を獲得するには、

次のような3ステップを踏む必要があります。

◎ステップ1

【自社にとっての良い人材】

を明確にする。

◎ステップ2

その「良い人材」に向けて、

【ラブレターのような魅力的な求人原稿を書く】

◎ステップ3

そうして作った求人原稿を、

【たくさんの人に知ってもらうルートに、

露出する】

今日は、その中でも、

◎ステップ2

その「良い人材」に向けて、

【ラブレターのような魅力的な求人原稿を書く】

こちらをクローズアップしていきます。

================================

早速、結論!!!

================================

「魅力的な求人原稿」とは何か?

それは、

「求職者目線に立った原稿」

になります。

具体的には、

・応募者の不安を解消し、

・応募者が「ここで働きたい!」と思ってくれる

こういった求人原稿です。

というのも、応募者は、

「この会社大丈夫かな?」

「人間関係どうなんだろう?」

「社長、変な人じゃないかな?」

「いきなりつぶれたりしないかな?」

と色んな不安を抱えています。

にもかかわらず、

・給料

・勤務時間

・ありきたりな仕事内容

といったハローワークにあるような、

事務的な求人じゃ、

こういった「応募者の不安」には、

応えることができません。

その結果、

応募は獲得できません・・・。

だからこそ、

「求職者目線」にたって、

・求職者の不安のこたえ、

・求職者にとっての自社で働くメリットを、

具体的に、わかりやすく、

説明してあげる。

そうして作り上げた、

「求職者目線に立った求人原稿」

それこそが、応募を獲得できる、

魅力的な求人原稿と言えます。

================================

求人原稿の書き方ひとつで応募者は変わる

================================

「良い人の応募が来ないんだよね」

といったご相談をよくいただきます。

そうなってしまう原因の1つとして、

「求人原稿の書き方がマズイ」

といったものがあげられます。

なぜなら、

「求人原稿の書き方ひとつで

応募者の属性が変わってしまう」から。

例えば、

・年間休日125日!

・有給全消化!

・ボーナス4か月!

といったPRを全面に出せば、

「福利厚生目当ての人」

が集まりやすくなります。

もちろん、

「社員に還元する」のは素晴らしい事です。

また、医療福祉系など、

「そうでもしないと、人が集まらない」

といった業種もあります。

ですので、こういったPR自体は、

否定しません。

ですが、やはり、

福利厚生を全面に出せば、

福利厚生重視の人は集まりやすくなります。

なので、

「求人原稿の書き方ひとつで、応募者は変わる」

この事実はおさえておきましょう。

================================

給料以外の働くメリットもしっかり伝える!

================================

残念ながら、大企業と比べると、

中小企業は人気がありません。

今は、労働人口が減って、

「労働者有利」の時代だからこそ、

なおさら、中小零細企業の採用は、

過酷な状況になっています。

だからこそ、

ターゲットとなる求職者の目線にたって、

「相手方(求職者側)のメリット」

を考える必要があります。

こういう事を言うと、

「でも、うちは給料だせないしなー」

なんて、話になりがちなんですが、

給料はもちろん大事ですが、

それが全てではありません。

というのも、働き手は、

給料だけで職場を選んでいるわけじゃないんです。

例えば、

A:「給料高いけど、人間関係、極悪な会社」

B:「給料は少し低いけど、働きやすい会社」

あなたなら、どっちをえらびますか?

大概の人は、Bを選びます。

だからこそ、

「給料以外の働くメリット」を真剣に考える。

そして、それを「具体的に、わかりやすく」伝える。

これが大事です。

つまり、

「うちは、給料以外にこんな福利厚生がある」

「有休消化率はこんな感じ」

「残業はこのくらい」

「こんな雰囲気の会社です」

「こういうスタッフがいます(性別、年齢層)」

「代表者は、こういう人間です」

「我々はこう言った思いで会社をやってます」

こういったことを、徹底的に伝える。

その上で、

「うちの理念に共感する方、ぜひ力を貸してください!」

と「熱いメッセージ」を、求人原稿に落とし込む。

そうすることで、

応募が集まる「魅力的な求人原稿」が作れます。

================================

欲しいターゲットにひびく原稿を書く!

================================

求人原稿は「本当に欲しい人」を

意識して書かないと、ミスマッチが、

起こってしまいます。

例えば、

・うちは残業が正直ある

というのであれば、

もちろん、「残業ありません」とは、

求人原稿に書けません。

もっというと、

「無理してごまかす」

というのもおすすめしません。

なぜなら、そうやってごまかしたところで、

「入社しても不一致」を起こし、

早期退職につながるだけだから。

そうではなくて、

「うちは残業はあるけど、サービス残業はない」

みたいな、

「実情には基づくけど、PRにもなる」

こういった書き方が良いです。

こんな風に、

「そもそもどういう人材がほしいのか」

「その人材にどういう内容を書くと響くのか」

こういった事を深掘りし、

求人原稿を書いていく事で、

自社にとっての「良い人材」が集まるようになります。

そして、その「良い人材」が育ち、

社長さんの右腕として活躍してくれるようになります。

ですので、今日お伝えしたような、

「求職者目線に立った魅力的な求人原稿」

を是非意識してみてくださいね!