TROUBLE
こんなお悩みありませんか。
求人をしても応募がこない
応募しても面接に来ない
採用してもすぐに辞める
採用した人が会社に合わなかった
採用した人がなかなか育たない

SOLUTION
その悩みはこうすれば解決できます。
いい採用と定着にはコツがあります
すべて当事務所にお任せください!
ツナグ社会保険労務士・行政書士事務所
千歳市にある社会保険労務⼠事務所と⾏政書⼠事務所になります。弊所の強みは、3年先を⾒据えた組織作りのお⼿伝いができます。弊所では、⼈の採⽤から社員教育、社員定着まで⼀気通貫でご⽀援させていただいております。
現在は労務相談を⾏ってきた中で多くの経営者が『求⼈を出しても応募が無い』や『応募があっても⾯接に来ない』『⾯接来たけど採⽤できなかった』『採⽤できたけどすぐに辞めてしまった』といった悩みを抱えていることに気付き、採⽤に関する悩みを解消するべく、採⽤定着⼠のノウハウとツールを⼿に、採⽤定着⽀援チーム⼀丸となって、採⽤に関する悩みの解消と、それによる時間の創出で、多くのクライアント企業に貢献してきました。
ツナグ社会保険労務⼠事務所
代表:阿部 政友
採用定着支援サービス
今回の採用定着支援が、採用定着の仕組化のきっかけに!
FUTURE ORGANIZATION CHART
ツナグ社労士事務所が選ばれる理由
活躍してもらえる人材を如何に確保して3年後の経営に必要な人材を育てていかなければなりません。
企業は、永続的に成長していかなければなりません。
人事労務の観点から企業の「ヒトの確保」と「売上への貢献」をしたいと考えております。
01

採用定着士有資格者
一般社団法人採用定着協会が認める人材の採用と定着のプロです。
02

現場経験が豊富
一般企業に10年以上勤め、100人以上の社員教育をしてきました。机上ではなく、現場に寄り添った考え方ができます。
03

親身になる
明るく安心感のあるキャラクターです。傾聴し、レスポンスがよいと評価されています。
採用定着士有資格者とは?
採用定着士は、一般社団法人採用定着支援協会の独自カリキュラムを修了し、協会の認定を受けた、有資格者です。
企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされておりますが、採用定着士はその中でも人材領域の中にある採用や社員の定着に関する専門家であり、
「中小企業・零細企業に対して、今よりお金をかけずに定着する人材を採用し、社員の定着・活躍を支援すること」を目的として、業務を行っております。
採用定着士は、企業における採用から定着・活躍までの「実践的なノウハウ」や「根本的な考え方」等を指導するなど、業務の内容は広範囲にわたります。
2ヶ月で効果を実感できなかったら
採用定着支援サービス
今だけ 一部返金!
TESTIMONIALS
お客様の声
活躍してもらえる人材を如何に確保して3年後の経営に必要な人材を育てていかなければなりません。
企業は、永続的に成長していかなければなりません。
人事労務の観点から企業の「ヒトの確保」と「売上への貢献」をしたいと考えております。
MEDIA SEMINAR
メディア&セミナー
どうしんすまいる NO.92号 「おしごとずかん」掲載
北海道新聞 苫小牧版掲載(5月14日) 厚真町商工会主催セミナーについて
2022年1月 千歳商工会議所主催 「コミュニケーションセミナー」
2021年12月 栗山商工会議所・岩見沢法人局共催 「ハラスメントセミナー」
2021年11月 札幌商工会議所 「社労士が教える基礎知識☆SDGs入門セミナー」
2021年2月 千歳商工会議所主催 「同一労働同一賃金ガイドラインセミナー」
BLOG
お役立ち情報
活躍してもらえる人材を如何に確保して3年後の経営に必要な人材を育てていかなければなりません。
企業は、永続的に成長していかなければなりません。
人事労務の観点から企業の「ヒトの確保」と「売上への貢献」をしたいと考えております。