顧問契約料
【 顧問報酬一覧表 】
全て『My Komon』サービス付き(対応可能時間:平日10時より17時まで)
顧問契約 | サービス内容 | 月額料金(税込) |
自社採用サイトの運用 | 自社採用サイトの運用・構築 | 55,000円~ |
採用・定着 顧問 | 人の採用・定着支援 | 110,000円~ |
教育 顧問 | 人の採用・定着支援・面接指導 | 165,000円~ |
社外教人事部制度 | 人事部を社外設置 | 330,000円~ |
ハラスメント外部窓口 | ハラスメント対策窓口の設置 | 55,000円~ |
給与計算顧問 | 毎月の給与計算(労務顧問契約必須) | 11,000円~ |
アドバイザリー顧問 | 1時間の無料WEB相談(年2回まで) | 無料 |
人事部を社外の専門家にアウトソーシングしませんか?
毎年度のように変わる労働法令や時代の変化により、社内教育や点検にコストをかけていませんか?
ツナグ事務所では、労務問題解決から経営をサポートします。
社長のビジョンを実現するためのお手伝いをします。
手続き労務顧問のご案内
労務関係の総点検
社会保険・労働保険関係の手続き業務
採用コンサルティングサービス
労務相談
プレミアムコース | スタンダードコース | 労務コンサル顧問 |
---|---|---|
55,000円/月(税込)~ | 33,000円/月(税込)~ | 33,000円/月(税込)~ |
※従業員10名未満の場合。
※サービスに含まれない内容
・毎月の給与計算
・労働保険料の年度更新
・社会保険算定手続き
・就業規則の作成及び変更
・助成金の手続き
など
プレミアムコース詳細
・法定帳簿の整備
・労働契約の点検
・配置転換や人員配置のアドバイス
・労働社会保険の各種お手続き
※訪問先が弊所より片道5km以上の場合は、別途交通費が発生します。
スタンダードコースの詳細
・配置転換や人員配置のアドバイス
・労働社会保険の各種お手続き
・各種労務相談(1月2時間まで)
・マイコモンの利用
労務コンサル顧問の詳細
・企業における人事労務の課題を解決していく。
毎月の打ち合わせ3時間まで
【 スポット契約 】

研修顧問(生産性を上げる仕組みつくり)
(支援の概要)
■人事評価・給与制度の構築
■管理者研修の実施
■中堅社員研修の実施
■職種別コンピテンシーの作成・運用
■採用活動支援など
【サービス料金】
月額(税込)
165,000円~
ハラスメント対策
イキイキと働ける職場を推進しております。
ハラスメント相談窓口委託料金
ハラスメントの外部相談窓口
サービス料金
55,000円(税込)/月
※従業員が100名以上の事業所は別途、見積いたします。
ハラスメント対策研修
(税込価格)
内容 | 金額 |
---|---|
管理職向け研修 | 33,000円~(1時間) |
就業規則の整備 | 220,000円~ |
歯科医院マネジメント
生涯経口摂取を目指して
経営数字を基にした、キャッシュフローマネジメント
歯科医院に詳しい社会保険労務士からのご提案
10年先を見据えた経営をしていきましょう
私の目指すポジションは
社外NO.2で、経営者のパートナー
【マネジメント内容】
・適正な人員配置から、労働分配率60%を達成する
・DHさんの定着
・院長と職員の認識のズレを修正する
・経営の見える化で、粗利を増やし内部留保を貯める仕組みへの転換
・職員のモチベーション論
・歯科医院独自の労務環境整備のご提供
【 金額 】
55,000円(税込)/月
※従業員が10名以上の事業所は別途、見積いたします。
給与計算顧問
給与計算代行サービス料金
毎月 11,000円から
※税込価格。別途、毎月の顧問料金かかります。
従業員が10名以上の場合は、10名以上の人数につき、5名単位で5,000円ずつ増額になります。
人事評価制度の構築
働き方改革に伴い、人事評価制度・賃金制度の構築が必須になって参ります。
人事評価制度の構築から運用のサポートをさせていただきます。
(すべて税抜き価格)
内容 | 金額 |
---|---|
人事評価制度の構築と運用サポート (1年コース・2年コース・3年コース) | 110,000円~(毎月) ※従業員が50人以上は別途見積 |
賃金制度の構築・運用 | 220,000円~(上記とセット) |
就業規則
【 就業規則サポート 】
内容 | サービス料金 |
---|---|
就業規則新規作成 6か月間運用フォロー 社員説明実施 | 77,000円/月 × 6か月 |
就業規則 新規作成 | 330,000円 |
各種規程の追加 | 220,000円~ |
現状の就業規則の点検 | 55,000円 |