travel2024

顧問契約 料金一覧表
全て『My Komon』サービス付き(対応可能時間:平日10時より16時まで)
顧問契約 | サービス内容 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
プレミアム顧問 | 法定帳簿整備・助成金顧問・社労士顧問A | 77,000円~ |
社労士顧問A (給与計算あり) | 給与計算・手続き・労務相談(月2回まで) | 55,000円~ |
社労士顧問B (給与計算なし) | 手続き・労務相談(月2回まで) | 33,000円~ |
労務顧問 | 労務相談 | 55,000円~ |
社外人事顧問 | 弊社で人事部門を創設 | 220,000円~ |
記帳会計 | 経記帳会計(月100記帳まで) | 16,500円~ |
※社労士顧問A:社員数5名まで。6人以上の場合は下記表参照。
※社労士顧問B:社員数5名まで。6人以上の場合は下記表参照。
社員数 | プレミアム | A又は労務顧問 | B |
0人~5人 | 77,000円 | 55,000円 | 33,000円 |
6人~10人 | 77,000円 | 60,500円 | 38,500円 |
11人~15人 | 88,000円 | 66,000円 | 44,000円 |
16人~20人 | 99,000円 | 77,000円 | 55,000円 |
21人~25人 | 110,000円 | 88,000円 | 66,000円 |
26人~30人 | 121,000円 | 99,000円 | 77,000円 |
31人~35人 | 132,000円 | 110,000円 | 88,000円 |
36人~40人 | 165,000円 | 121,000円 | 99,000円 |
41人~ | 220,000円~ | 132,000円~ | 110,000円~ |
※社員数変更の算定基準各月末における人数が、2月以上該当するとき。
※社員数41人以上の場合は、別途御見積いたします。
社労士顧問の詳細
手続き内容
- 雇用保険取得喪失手続
- 社会保険取得喪失手続
- 労災給付関係請求(5号様式)
- 雇用継続給付関係申請等
- 社会保険給付関係申請等
- 雇用保険事業所関係届
- 社会保険事業所関係届
- 社会保険の月額変更届
- 賞与支払届の作成
- 36協定届
労務相談給与計算
※上記サービスは、採用定着顧問には含まれません。
上記サービスを個別に依頼する場合の費用は以下の資料をご参考ください。
サービス名 | サービス内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
人事評価制度(Lポジ) | 人事評価制度構築(1年単位) | 550,000円/年 |
人事評価制度(Lポジ) | 月額顧問料 | 55,000/年 |
研修 | 管理職向け・コンピテンシー・新人研修 | 各330,000円~ |
就業規則新規作成 | 新しく就業規則を作成します。 | 330,000円 |
労務相談(スポット)
サービス名 | サービス内容 | 料金(税込) |
労務相談(スポット対応) | 労務相談 / 1時間 | 5,500円(1時間未満の相談も同一料金となります) |

行政書士業務
法人設立関係
日当 | 11,000円~ |
会社設立(株式会社・持分会社) | 55,000円~ |
電子定款代行 | 11,000円~ |
その他法人設立 | 220,000円~ |
建設業関係
建設業許可申請(新規・知事) | 132,000円 |
建設業許可申請(新規・大臣) | 198,000円 |
建設業許可更新申請(知事) | 66,000円 |
建設業許可更新申請(大臣) | 132,000円 |
建設業許可申請(業種追加・知事) | 88,000円 |
建設業許可申請(業種追加・大臣) | 132,000円 |
建設業決算報告書 | 44,000円 |
経営状況分析申請 | 33,000円 |
経営規模等評価申請 | 88,000円 |
競争入札参加資格審査申請 | 44,000円 |
建設業各種変更届 | 33,000円 |
建設キャリアアップシステム事業所申請(個人) | 33,000円 |
建設キャリアアップシステム事業所申請(法人) | 55,000円 |
建設キャリアアップシステム技術者登録申請(個人) | 33,000円 |
建設キャリアアップシステム技術者登録申請(法人) | 55,000円 |
許認可関連
古物商許可申請 | 55,000円 |
古物商変更申請 | 33,000円 |
飲食店営業許可申請 | 44,000円 |
宅建業許可申請(新規・知事) | 88,000円 |
宅建業許可申請(更新・知事) | 55,000円 |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規) | 110,000円 |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(更新) | 88,000円 |
登録電気工事業者登録申請(新規) | 66,000円 |
登録電気工事業者登録申請(更新) | 44,000円 |
外国人関係
在留資格認定証明書交付申請(経営・管理) | 165,000円 |
在留資格認定証明書交付申請(就労資格) | 132,000円 |
在留資格認定証明書交付申請(身分関係) | 132,000円 |
在留資格認定証明書交付申請(家族滞在) | 110,000円 |
在留期間更新許可申請 | 88,000円 |
永住許可申請 | 165,000円 |
帰化許可申請 | 198,000円 |
相続関係
公正証書遺言作成 | 132,000円 |
遺産分割協議書作成 | 88,000円 |
セミナー・勉強会・企業研修
セミナー・勉強会・企業研修
セミナー | 各紹介ページをご参照ください。 |
勉強会 | 各紹介ページをご参照ください。 |
企業研修 | 各紹介ページをご参照ください。 |

Tsunagu Syakai Hoken Roumushi HoujinTsunagu Syakai Hoken Roumushi Houjinツナグ社会保険労務士法人
ツナグ社会保険労務士法人
【住所/TEL】
電話:0123-25-9483
住所:北海道千歳市幸福4丁目8番11号
【所属】
全国社会保険労務士連合会
北海道社会保険労務士会 日胆支部
日本行政書士会連合会
北海道行政書士会 札幌支部 千歳商工会議所
千歳商工会議所 青年部
道央社労士労働保険事務組合協議会
一般社団法人倫理研究所 千歳市倫理法人会 会長